「背教者ユリアヌスとウァレンティニアヌス朝」 教科書よりもちょっと詳しい世界史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 май 2020
  • コンスタンティヌス朝とウァレンティニアヌス朝の滅亡についてゆっくり歴史解説!
    次動画:ローマの東西分裂/キリスト者の勝利  • ローマの東西分裂/キリスト者の勝利 教科書よ...
    前動画:コンスタンティヌス朝  • コンスタンティヌス朝 血に塗れた皇帝一族 教...
    関連動画 教科書よりもちょっと詳しいローマの歴史
    王政ローマの歴史 前編  • 王政ローマの歴史 前編 教科書よりちょっと詳...
    王政ローマの歴史 後編  • 王政ローマの歴史 後編 教科書よりちょっと詳...
    カミルス 共和政ローマの大危機を救った男  • カミルス 共和政ローマの大危機を救った男 ロ...
    サムニウム戦争 共和政ローマのイタリア統一戦争 前編  • 「サムニウム戦争」 共和政ローマによるイタリ...
    ピュロス戦争 共和政ローマのイタリア統一戦争 後編  • ピュロス戦争 共和政ローマによるイタリア半島...
    第一次ポエニ戦争  • 第一次ポエニ戦争 共和政ローマの新たなる強敵...
    ハンニバル戦争 ~ローマ史上最大最悪の敗戦~ 第二次ポエニ戦争前編  • ハンニバル戦争 ~ローマ史上最大最悪の敗戦~...
    スキピオVSハンニバル 第二次ポエニ戦争完結編  • スキピオVSハンニバル 最強同士のぶつかり合...
    ヌマンティア攻囲戦  • ヌマンティア攻囲戦 サピエンス全史に出てきた...
    第三次ポエニ戦争 スキピオ裁判からカルタゴの滅亡まで  • 第三次ポエニ戦争
    グラックス兄弟の改革  • グラックス兄弟の改革! ローマ内乱の一世紀の始まり
    ローマ内乱の一世紀 マリウスとスッラ  • ローマ内乱の一世紀~平民派と閥族派の対立~ ...
    第一次三頭政治とカエサル暗殺  • 第一次三頭政治とカエサル暗殺 ~共和政ローマ...
    共和政ローマの終焉と第二次三頭政治  • 共和政ローマの終焉と第二次三頭政治
    元首政ローマ パクス・ロマーナの始まり  • 元首政ローマ パクス・ロマーナの始まり 教科...
    ユリウス・クラウディウス朝の滅亡 狂騒のローマオールスター  • ユリウス・クラウディウス朝の滅亡 狂騒のロー...
    「4皇帝時代」 ネロ亡き後のローマの歴史  • 「4皇帝時代」 ネロ亡き後のローマの歴史 教...
    フラウィウス朝 ローマを再生させた者達  • フラウィウス朝 ローマを再生させた者達 世界...
    ネルヴァ&トラヤヌス ローマの最盛期を創った男たち  • ネルヴァ&トラヤヌス ローマの最盛期を創った...
    ハドリアヌス帝  • 「ハドリアヌス帝」 歴史的な暴君か?それとも...
    二人のアントニヌス帝  • 二人のアントニヌス帝 五賢帝時代完結編 教科...
    暴帝コンモドゥス  • 暴帝コンモドゥス ネロをも上回るローマの悪帝...
    五皇帝時代  • 五皇帝時代 ローマ帝国内で起きた内戦 教科書...
    カラカラ帝  • 「カラカラ帝」 ネロやコンモドゥスをも越える...
    アウレリアヌス帝  • 皇帝アウレリアヌス ~ローマの危機を救った男
    ユリア・メサ  • 「ユリア・メサ」 ローマ史上最凶最悪の悪女 ...
    軍人皇帝時代  • 軍人皇帝時代 しくじりローマ史!! 教科書よ...
    コンスタンティヌス朝  • コンスタンティヌス朝 血に塗れた皇帝一族 教...

Комментарии • 118

  • @yyy4399
    @yyy4399 3 года назад +22

    背景がお料理動画って斬新なチョイス

  • @atusinoda4602
    @atusinoda4602 4 года назад +66

    ローマ帝国の顛末をみると、日本で秀吉がバテレンを追放して徳川幕府がキリシタンを徹底的に弾圧したのは大正解だとわかるね

    • @glassbuddha
      @glassbuddha 4 года назад +21

      あの頃の宣教師は、麻薬とかを持ち込もうとしていた可能性もある。 隣でアヘン戦争が起こるし

    • @user-zz4tq5rh2p
      @user-zz4tq5rh2p 4 года назад +7

      ビザンツ帝国「は?」

    • @user-rd6sl9fr6u
      @user-rd6sl9fr6u 4 года назад +4

      @@user-zz4tq5rh2p ギリシャ人の皇帝さんオッスオッス

    • @user-ec6bg8by8r
      @user-ec6bg8by8r 4 года назад +4

      今は痔民党と草加がほぼ同じ関係だけどな。

    • @user-Chinxy
      @user-Chinxy 4 года назад +2

      同じ意見を来日フィリピン人から聞いて
      スペインに支配されたとこは、どこも未だに貧しい。新教の英蘭を重視した家康は賢人と
      また、東洋人が「キリシタン」とか「キリスト教」といった場合、念頭にあるのは「大航海時代のイエズス会(士)」
      イエズス会は、スペイン・ポルトガル人主体
      そんな両イベリア人の連中が率先した反宗教改革の一環に大航海があって
      大洋に乗り出した南蛮人の特徴は
      I. 政教一致(あるいは征布一致)
      海外占領の建前に布教を挙げたり、布教目的の海外侵略を繰り返した。
      今でも中南米やフィリピンでカトリック優勢
      II. 信条差別
      反抗的な先住民を奴隷にしたり虐殺した
      III. 文化革命
      征服地の在来文化を蔑んで破壊と再建を図る
      有名な例で、スペイン軍がテノチティトランを更地にしてメキシコシティを建てた
      IV. 信条浄化
      本土イベリアで異端審問を行い、ムスリム、プロテスタント、ユダヤ人等
      異教徒や異端を摘発、半島から排除した
      V. 無限征服
      際限なく海洋進出した
      一方、イスラーム本義上の聖業を挙げると
      1. 預言者ムハンマドはメッカ市民布教の為にヤスリブ軍を率いた
      2. 気に入らない先住異教徒(ユダヤ系クライザ族)を部族丸ごと抑留
      成年男子を皆殺しに、女子供は生かし(て奴隷にし)た
      3. 占領地メッカのカアバ神殿を横領、多神教徒を追放
      全アラビアの総氏神を祀っていた社を、イスラーム最大の聖地に転用した
      イエメンにあったズルハラサ神殿は焼き払った
      4. アラビアを統一して盟主の座に君臨した預言者は
      全異教徒(ユダヤ・キリスト教徒)を半島から抹殺した
      5. ペルシアやビザンツ征服を企て、世界席巻を遺訓した
      南蛮人の言行(主に蛮行、悪事)全ての模範は、ムハンマド一味に行き着く
      イベリア両国は植民地を持つ前、その何倍もの期間植民地だった
      何世紀もイスラームの植民地だった所で
      征服者の規範が先住民に浸透したんじゃないかって
      それと、教祖時代に既存の国家を乗っ取ろうとしたカルトで、成功したか失敗したかは雲泥
      イスラームは、オウムの百万倍危険
      にも拘らず、賢いはずの日本人が、全くその危険に気付いていないと
      最初に渡来した「西洋白人」がマルクスだったり、最初に渡来した「キリシタン」がエチオピア人だったら
      「主な西洋白人は啓蒙的無神教徒」「キリスト教はアフリカ黒人の宗教」という思い込みになったのだけど
      実際の歴史上は、最初の「西洋白人」と最初の「キリシタン」、共にイエズス会士だった
      だから、代表的「西洋白人」と代表的「キリシタン」は、頭の中でイメージ癒着してる
      この硬直した先入観、一つ覚えがあって
      加えて、サイード史観を信じ込んだ事によるシナジー効果
      という仮説に至りましたね

  • @kappanouen
    @kappanouen 4 года назад +20

    『背教者ユリアヌス』って字面だけ、というか響きはなんかかっこいいですよねw
    次回、『背教者ユリアヌス』 デュエルスタンバイ! 的なww

    • @tmacchant
      @tmacchant 2 года назад +2

      背教者ユリアヌス と言う本がありますね。面白いです。

  • @user-um3bd6ev8m
    @user-um3bd6ev8m 4 года назад +35

    「歴史は勝者が決める」とはいうものの結局こうやって現代になるとユリアヌスは評価されてるし、キリスト教の腐敗が明確に批判されてる。
    だから勝者の歴史というものは所詮仮初めに過ぎないんだろうな

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 4 года назад +10

      結果的にはキリスト教がローマ帝国の残った体力を寄生虫の様に吸い上げ壊死させた様にしか見えないんだが

    • @oginoeiji6143
      @oginoeiji6143 4 года назад +6

      @@MUSASI40 宗教によって国が滅ぼされた良い例だよね!

    • @lookglacial6325
      @lookglacial6325 4 года назад +8

      @@MUSASI40 キリスト教が毒を吸収して抑えていたのか キリスト教自体が毒なのかは分からない
      ただ本質的な問題は一過性の物を除いて長期的に表れる
      そして一神教が統治に関わる事には本質的な欠陥がある

  • @user-ro8sj8cl8t
    @user-ro8sj8cl8t 3 года назад +7

    学生時代は世界史に興味無かったけど、こんなに面白いのかー

  • @user-wb3qi2ew6l
    @user-wb3qi2ew6l 4 года назад +19

    wktkしながら見続けてきたローマ史も、いよいよお仕舞いだな…
    一神教と不寛容の時代…

  • @katsunko
    @katsunko 4 года назад +6

    ×「歓喜雀躍」
    〇「欣喜雀躍」

  • @user-jx7pw1bu2i
    @user-jx7pw1bu2i 4 года назад +12

    やっぱ宗教が力を持つと基本的にはろくなことが起きないんだな

  • @randmax3821
    @randmax3821 4 года назад +4

    「背教者ユリアヌス」はまさにそのタイトルで辻邦夫が長編の歴史小説にまとめていますね。

  • @user-ic3hf3sx4r
    @user-ic3hf3sx4r 4 года назад +28

    ぶっちゃけ現代においては既にキリスト教は結構相対化されてるから(特に日本においては)殊更功罪の罪の部分強調する事も無いと思うけど
    結局キリスト教が主流と言うよりヘレニズムとヘブライズムの融合が欧米の基本的な流れな訳で
    一概に「一神教最悪」みたいなコメント見ると、そういう安直な回答に陥らない為に歴史を学ぶんじゃない?と思う

    • @user-ke2zx9yl4h
      @user-ke2zx9yl4h 4 года назад +13

      私も学術📖においてや純粋宗教👼においてそれぞれの立場からキリスト教♰の歴史上・現在の問題点を批判するのは『アリ』だとは思うんですが(別に推奨はしませんが笑)
      コメ欄においてのキリスト教批判の多くが
      結局彼らの批判するところの(キリスト教・一神教の)「排他性🙅‍♀️」「盲目性🙈」「他者に対する攻撃性🔫」という罠に彼ら自身(コメ者のコメント)が陥っちゃってるところが間々見受けられるんですよね(^_^;)

  • @user-rt8vc5qg3t
    @user-rt8vc5qg3t 4 года назад +17

    まじかよ
    めっちゃ旨そう

  • @freudeamfahren
    @freudeamfahren 4 года назад +2

    次はジャガイモとネギのトルティーヤでお願いします

  • @user-lb8zs1vg6y
    @user-lb8zs1vg6y 4 года назад +30

    キリスト教だけじゃないけど、一神教の排他主義は恐ろしい。
    優遇はしないけど同等に扱うよ!
    で恨まれるって…。

  • @user-ht1gz8uy8v
    @user-ht1gz8uy8v 4 года назад +35

    豊臣秀吉や徳川家康がいかに偉大な存在だったかということがわかる

  • @user-pz3vj5tc8v
    @user-pz3vj5tc8v 4 года назад +4

    背景の料理動画はスパム対策ですか。

  • @apuro66661
    @apuro66661 4 года назад +3

    ローマ人の物語を読んだ時も思ったけど、むしろ背教者って言葉がカッコよく思える人だな

    • @tmacchant
      @tmacchant 2 года назад +2

      ユリアヌスは私も好きな皇帝です。

  • @avelein3567
    @avelein3567 4 года назад +1

    今回の話は、以前の動画で紹介してた宦官の腐敗を思い出させますね…。

  • @milkpotter
    @milkpotter 4 года назад +5

    10:39 リアルに飲み物吹いちゃったw

    • @user-ph5fe4ty2l
      @user-ph5fe4ty2l 4 года назад

      火曜日のサザエさん的なノリで好き

  • @user-yl9bs3dv7j
    @user-yl9bs3dv7j 4 года назад +7

    ダメだ背景が気になるぅ

  • @user-fg3rt5bm1l
    @user-fg3rt5bm1l 4 года назад +6

    肉うまそおおおおおお

  • @REKI-AKAHOSI
    @REKI-AKAHOSI 4 года назад +29

    コンちゃんが多神教を捨てた辞典でローマは滅んだ。一神教ほど寛容さと相容れないものもないのだから

    • @oginoeiji6143
      @oginoeiji6143 4 года назад +15

      ただ一つの信仰を絶対としているから、それ以外の行いは異端とされやすいよね…

  • @saw196
    @saw196 4 года назад +33

    結局、キリスト教優遇が原因で滅んだのか…
    本末転倒だな しかもキリスト教の主観のせいでずっと酷い評価だったなんて 嫌な話だ

  • @Emeth216
    @Emeth216 3 года назад +3

    4:30 「コンスタンティ"ヌ"ス2世」じゃなくて「コンスタンティ"ウ"ス2世」。ヌ2世の方はウ2世の兄弟で、ヌ1世の後継者争いで負けて死んだ方の人なので・・・。

    • @murkymurk8305
      @murkymurk8305 2 года назад +2

      八王の乱並みに分かりにくい笑

  • @user-ix4xr9ep5s
    @user-ix4xr9ep5s 4 года назад +8

    作ってる料理が美味しそう(^^)

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 4 года назад +3

      おかげで字幕が目に入らない(´・ω・`)

  • @35zvrh81
    @35zvrh81 2 года назад

    主さんの動画を見てると「キリスト教ってろくでもねえな」って(ry

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 4 года назад +3

    0:14 ~ 4:20 まで、背景の料理が気になりすぎてしまう。
    特に1:28 ~ 2:53 の間、字幕と内容が目に入ってこない(´・ω・`)

  • @user-pf5eq1ps1b
    @user-pf5eq1ps1b 4 года назад +1

    ヨウィアヌスの肖像銀貨
    後代の漫画の頼りないおじさんのような

  • @tmacchant
    @tmacchant 2 года назад +1

    ユリアヌス帝はローマ皇帝の中でも好きな皇帝です。背教者ユリアヌスという本も読みました。八百万の神の国の日本人にはキリスト教より古代ローマの神々の方があうのかもしれません。

  • @maniaxsj3946
    @maniaxsj3946 4 года назад +6

    ひとつ言いますと、
    コンスタンティヌス2世→コンスタンティウス2世ですね😅
    キリスト教徒としてのベールをとって考えると、コンスタンティウス2世はホノリウス帝以上の暗君と言えると思います。
    ユリアヌス帝は本当に4世紀最高の君主だったと思います。

    • @user-er7ve6eh1z
      @user-er7ve6eh1z 7 месяцев назад +1

      ユリアヌスを調べてくとコンスタンティウス2世終わってるわって感想を抱くようになるよね
      そらあんな酷い従兄がいたら異教に傾くわ

  • @massy-saito
    @massy-saito 4 года назад +9

    ガラリアじゃなくて、ガリラヤじゃないかな・・・
    いつも楽しみに見てます!

  • @user-ht1gz8uy8v
    @user-ht1gz8uy8v 4 года назад +4

    西ローマもこの流れでやってくれるとありがたいです。あそこら辺の流れ、五胡十六国時代くらい破茶滅茶で分かりづらいんで。

  • @user-fw6bx3ev1r
    @user-fw6bx3ev1r 4 года назад +2

    うぽつでごわす~♪(*´ω`*)ノ

  • @user-xk2il6un4t
    @user-xk2il6un4t 4 года назад +12

    キリスト教史観ではなく、正確にはローマ・カソリック史観では無いのか?

    • @tmacchant
      @tmacchant 2 года назад +1

      このころはまだローマの教会の力は小さいと思います。公会議にもローマの教会は呼ばれていないし。

    • @user-ro8tv9jk1m
      @user-ro8tv9jk1m 2 дня назад

      当時はまだキリスト教の東西分裂は起こっていませんし、ユリアヌスと対立したキリスト教勢力とは、コンスタンティノープル大主教で、今の正教会に繋がります。

  • @baatarismbaatarism9209
    @baatarismbaatarism9209 4 года назад +1

    いよいよ次回は東西ローマ分裂かな。

  • @user-jn3rt1rv2i
    @user-jn3rt1rv2i 4 года назад +3

    ガラリアでもガラリヤでも発音の問題で(そもそも日本語のカタカナで表記してる時点で発音の正しさを求めるのがおかしいが)どっちでも正しいぞ。 ロシヤとかイタリヤとか

    • @murkymurk8305
      @murkymurk8305 2 года назад

      そもそもガリラヤでは。

  • @sfb7265
    @sfb7265 3 года назад +1

    ローマの輝きが消えていく

  • @user-rm9hf8dc6p
    @user-rm9hf8dc6p 4 года назад +6

    大帝コンスタンティヌスのいとこだとか、ガルスのいとこだとか・・血縁関係の把握、それで本当に大丈夫ですか?

  • @c.freeman9295
    @c.freeman9295 2 года назад

    つまりユリアヌス帝は「ひとつの宗教がもたらす腐敗と不正はいずれ国を滅ぼす事になる」って事を恐れていたのですか?

  • @tinkedolu
    @tinkedolu 4 года назад +17

    定期的に宗教のおえらいさんって人間として腐るよな・・・

  • @penneko30
    @penneko30 4 года назад +4

    皇帝を暗殺しまくり人材がいなくなり、終いには宗教問題で暗殺や皇帝の選出にまで干渉するものだからローマは一気に滅びに向かった
    奴隷や他国民に市民権を与えて人材の発掘ができなくなったこと共にローマの大失敗、それがキリスト教

  • @MACHIXILE
    @MACHIXILE 4 года назад +6

    以前別の動画でも書き込んだけど、うp主、フン族をモンゴル系と断定するのは良くないよ・・・
    まるで現代の学会ではそういう認識が一般的だという誤解を視聴者に与えてしまう。
    大王アッティラは恐らく『モンゴロイド』だっただろうけど、この当時モンゴル人なんていう民族概念はないし、
    フン族=匈奴っていう説も仮設の域を出ず、またその説を否定するような根拠もあったりする。
    しかも匈奴はテュルク系。漢を侵略した当時のテュルク系民族は黒髪黒目のモンゴロイドだったが、
    ユーラシアの西へと移動を続けるに連れ、西の方へ行けば行くほどテュルク系はコーカソイドの遊牧民族と混血し、
    白人のような見た目へと変貌しているもよう。
    ただし、フン族はテュルク系なのかモンゴル系なのか、それすら現代でも分かっていない。
    分かっているのは、フン族とは、少なくともヨーロッパを侵略した当時、
    傘下のゲルマン系・イラン系・スラヴ系・フィン・ウゴル系などの民族を従えた『蛮族の連合体』だったこと。
    でもウァレンティニアヌス朝がアリウス派の皇帝ばかりなのは初めて知ったな。
    ゲルマン系出身だったから当然なんだろうな・・・
    ゴート族もヴァンダル族もアリウス派だったし、フランク族もまだアタナシウス派に改宗していない。
    既にヨーロッパ側のローマ帝国でこのような宗派対立があったのは興味深い。

  • @user-xy2xm8qv6d
    @user-xy2xm8qv6d 4 года назад +2

    ガラリヤ?「ガリラヤ」では?

  • @user-gm6ih7tl3c
    @user-gm6ih7tl3c 4 года назад +2

    キリカス教君さぁ…

  • @user-kk7mn5mo1p
    @user-kk7mn5mo1p 4 года назад +4

    あれ、ゆっくり飯テロだっけ?

  • @tikkioono5097
    @tikkioono5097 4 года назад

    君主政から元首政と元老院迄戻すつもりか

  • @user-pp1qx4nk5d
    @user-pp1qx4nk5d 4 года назад

    55型テレビで見るとアッホ楽しいよ
    怖くて勢いあってハラハラすんのよ
    イケイケだよ

  • @user-ij7ox6nz9n
    @user-ij7ox6nz9n 3 года назад

    40歳のテオドシウスと結婚させられたガッラちゃん当時15歳 事案である

  • @user-wv6yc7qh8w
    @user-wv6yc7qh8w 4 года назад

    生臭が…

  • @user-yg3hc3gd8d
    @user-yg3hc3gd8d 4 года назад

    なぜキリスト教がここまで

  • @kurumikato
    @kurumikato 8 месяцев назад

    イエスは「ガラリア人」ではなく「ガリラヤ人」です。

  • @t3233226
    @t3233226 4 года назад +3

    百合アヌス...背教的でエロい名前だなあw

  • @vaikinman
    @vaikinman 2 года назад

    異教より異端を敵視するってのは、いろんな宗教であるかもしれない。スンナ派とシーア派、日蓮正宗宗門と顕正会と創価学会、フランス革命政府や共産主義内のうちゲバ、など。

  • @user-gz3uv5pt2c
    @user-gz3uv5pt2c 4 года назад

    何処の国でも官僚が勢力を拡大して、政治家が彼らを制御できずにいた時に
    庶民は困窮しだし、己が有利に国のためと称して行動する。
    日本も同様に戦前は軍部によって、戦後は東大法学部出身者を中心として
    共に目的は国民統制に動く。隣国でも表面上は政治主導のように見て
    実は力を握る官僚が支配始めている。(中共は官僚群は支配者に対して
    面従腹背で己の行動原理で動き、止めることは不可能)
     唯一神の信仰とアーリア系の信仰であった宗教では『善と悪』が最後に悪を滅ぼすまで
    戦い続ける考えが被さっているために、争いは絶えることがない。
    (神の望む世界を作ることが信者の役目と思い込んでいる。其れが救済される手段)

  • @slslbgoet.
    @slslbgoet. 3 года назад +1

    ガラリヤ、ガラリアでなくガリラヤです

  • @maimeicloud
    @maimeicloud 3 года назад +1

    一神教はホント狭量だよね

  • @Oh_KowaiKowai
    @Oh_KowaiKowai 4 года назад

    >3:54 おいやめろ

  • @harigane4773
    @harigane4773 3 года назад +1

    あなたもわたしもゲルマン人w
    そしてローマ人が何処へ。

  • @gobou_seijin____tahinetube
    @gobou_seijin____tahinetube 4 года назад +3

    一神教、特にアブラハムの宗教はドあつかましい‼️

  • @user-cf3tc2jf4i
    @user-cf3tc2jf4i 4 года назад +2

    世界史名乗ってるチャンネルで「法王」って単語使うのはどうかと